BtoB調査で重要なことは、適切な担当者から話をきくことです。
内容のわからない人から回答を得ても角度の高い調査結果になりません。
少なくても何が聞かれているかわかる人に話が聞ける必要があります。
郵便やオンラインによる調査の場合、誰が対応しているのか確認する術がありません。
解答の確度が計れないので、結果をどのように分析して良いのか困ってしまうことがあります。
調査方法の中で電話調査に強みがあるのは、このような状況があるからです。
BtoB調査で電話を利用すれば、相手の応対に合わせて臨機応変に対応することが可能です。
最初に電話を受けた人ではなく、担当者に繋いでくださいとお願いすることができます。
また、受け答えの内容から担当とは思えないようなときには、その確認を取ることもできます。
このような個別対応が可能な調査であれば、取得した回答の確度が高くなります。
たくさんある信頼性の低い情報よりも少数でも確度が高い方が有効と言えます。
BtoB調査は法人顧客へのビジネスでのマーケティングリサーチです。
そして、最近のBtoB調査ではインターネットによる調査手法が用いられることが増えています。
ですが、インターネットによる調査に加えて電話調査を用いることには利点があります。
リサーチする内容によっては、対象者を絞ってヒアリングを行いたい場合もありますが、電話での調査では製品やサービスを購入する立場の人・利用する側の人などターゲットを絞っての調査が可能になります。
また、調査対象となる方は仕事の傍ら調査に応じることになるため、時間を選ばずに回答できるインターネットを選びたい人もいれば、電話で会話をしながら回答することを好む方もいることでしょう。
様々なニーズにこたえる調査手法を用意することでより多くの意見を集めることができます。
さらに、インターネットに加えて電話調査を実施することで、定量的な情報に加えて言葉のニュアンスを感じ取ったり、回答によって臨機応変に関連する情報を得られるメリットもあります。